未分類

12月06 大棟耕介×朝倉千恵子×廣瀬俊朗in沖縄講演会

☆沖縄講演会☆主催:有限会社神村酒造 大棟耕介×朝倉千恵子×廣瀬俊朗 『暖かいご縁をつなぐ』 神村酒造とご縁の深い ・クラウンの大棟耕介さん ・TSL育成塾の朝倉千恵子先生 ・ラグビー日本代表の元キャプテン廣瀬俊朗さん のコラボ講演会です! 泡盛は人のご縁を繋いでくれる飲み物です☆ そんな泡盛のご縁の神様のおかげで 素敵な方々と繋がる事ができました。 お三方共、神村酒造の地下蔵預り古酒の 会員様でもあります。 #1【大棟耕介氏】テーマ:「笑いの力、笑いの効能。その伝播」 http://www.pleasure-p.co.jp/ohmune/ 愛知県出身。名古屋市在住。 クラウン(道化師)。 サーカス・遊園地・ホテルなどでパフォーマンスをするだけでなく、闘病中の子ども達に笑顔を届ける「ホスピタル・クラウン」の活動を、日本を中心に海外でも行っており、新聞・雑誌でも多く取り上げられている。東日本大震災被災地やウクライナの病院などを訪問し続けている世界で認められるクラウン。 著書「ホスピタルクラウン」は2013年テレビドラマ化。 2021年「Clown of the year」2023年「Legacy of laugher」受賞。 ホスピタルクラウンとして東日本大震災被災地や ウクライナの病院を訪問し 子供達に笑顔を届け続けています。神村酒造は、2019年に感謝祭でもお世話になりました! #2【朝倉千恵子氏】「信頼関係を紡ぐ~また逢いたい!と言われる人になるために~」 https://www.shinkikaitaku.jp/ 小学校教員を経て、35歳で人生の崖っぷちに立たされ、営業の世界で再スタート。 営業未経験ながら、礼儀礼節を徹底した営業スタイルを確立し、3年でトップセールスに。 2003年6月有限会社朝倉千恵子事務所設立、 その後、2004年6月株式会社新規開拓設立。 現在は、社員教育コンサルタントとして全国を飛び回るとともに、女性の真の自立支援、社会的地位の向上を目指したTSL(トップセールス育成塾)を主宰。 これまでに3,500名以上の卒業生を輩出。 40冊の書籍執筆、音声メディア「Voicy」など情報発信により、 多くの方々に愛を勇気を与えている。 働く女性の応援団として開催した女性塾を 20年継続されている朝倉千恵子先生 神村酒造は、2012年に企業研修でもお世話になりました。 #3【廣瀬俊朗氏】テーマ:「人をひらく。チームをひらく。」 https://www.instagram.com/blossom_kamakura/ 大阪府吹田市出身。5歳からラグビーを始め、大阪府立北野高校、慶應義塾大学、東芝ブレイブルーパスでプレー。 東芝ではキャプテンとして日本一を達成した。 2007年日本代表選手に選出、28試合に出場。 2012-13の2年間はキャプテンを務めた。 現役引退後、MBAを取得。 ラグビーW杯2019では国歌・アンセムを歌い各国の選手とファンをおもてなしする 「Scrum Unison」や、ドラマ「ノーサイド・ゲーム」への出演など、幅広い活動で大会を盛り上げた。 ラグビー日本代表の元キャプテンだった廣瀬俊朗さん 小学校から社会人までキャプテンを続けてこられたリーダーシップとチーム力。 ラグビー卒業後は、MBAを取得し会社を立ち上げ 子供達の教育や人財育成で地域貢献されています。 TBSドラマ「ノーサイドゲーム」では、役者としてもデビューされました。 神村酒造には昨年泡盛蔵見学にお越しくださいました! #4「暖かい出会いをつなぐ」 神村酒造とのご縁がきっかけで開催されたコラボ講演会。 お三方の出逢い、沖縄の話などを通して、今回のテーマ「暖かいご縁をつなぐ」について お話を伺っていきます。 ファシリテーター【鈴木祐介氏】クリエイティブ・ディレクター https://prdx.co.jp/ 鈴木 祐介 クリエイティブ・ディレクター 約300社の企業・事業のアイデンティティを策定し、 常時150社以上のブランドコンサルティングとクリエイティブ開発を行うパラドックスの創業期メンバー。 独自のブランディング手法をもとに、あらゆる領域において多数の企業の志実現に向けて伴走している。 2019年、PARADOX創研を設立、所長に就任。 人や企業が志を実現していくためには何が重要なのか、研究・ナレッジ開発を行う。 パーソナルミッションは「社会の課題をクリエイティブに解決する」こと。 クリエイティブ・ブランディングに関する受賞多数。 グロービス経営大学院経営学修士(MBA)。 著書に「なんのために経営するのか(かんき出版)」がある。 神村酒造では、暖流リブランディングで様々なアドバイスをしてくれています! < 主催者の想い > 泡盛のお客様として出逢ったお三方。 共通しているのは、爽やかな笑顔と 人々を包み込むようなおおらかな雰囲気。 それぞれの本を読んでみると 爽やかな笑顔に秘めた多くの苦労から 学んで切り開いてきた人生ストーリー 多くの経験をされてきたこのお三方のお話を聞いて 皆さまの人生がより豊かに そして「暖かいご縁」がつながり 「幸せな出会いがあふれる世界」 となりましたら幸いです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 開催日:2024年1月21日(日) 時間:13:30~16:30(13:00開場) 場所:沖縄コンベンションセンター会議場B1 料金:講演会参加(+アーカイブ配信つき):3,000円(税込) アーカイブ配信(2/1以降の動画視聴のみ):2,000円(税込) お申込み:Peatixリンクよりお申込みください。 Peatixリンク:https://peatix.com/event/3761469/view...

Read More

2月19 【ご案内】『第15回感謝祭』3/18(土)・19(日)

『第15回感謝祭』2023年3月18日(土)・19日(日)時間:10時~17時 場所:神村酒造 全社員でお客様に日頃の感謝の気持ちをカタチにするイベントとして2006年から始まった感謝祭。 コロナ禍で3年お休みしましたが、今年、3月18日(土)・19日(日)に開催致します。 久しぶりの開催で私達もワクワクドキドキしながら、楽しみにして頂いている皆様に喜んで頂けるようご準備致しております! 楽しく学べる泡盛講座やバーテンダーさんによるカクテルコーナー、 100年古酒つくりを目指してお客様と共に行う泡盛仕次式も行います。 この日から発売される特別限定古酒もご準備いたします。 地元ならではの美味しい屋台や沖縄ならではのステージイベントを観ながら、泡盛を楽しむこともできます。 3升壺などが当たる大抽選会も行います。 紅型染め体験のワークショップなどもあってお子様連れの方も楽しめる美味しいと楽しいがいっぱいのイベントです。 ご家族、お友達お誘い合わせの上、ぜひお越しください! ※3月16日(木)17日(金)・3月20日(月)は、感謝祭の準備と片付けのため、蔵元直売店は休館となります。 皆さまには、ご不便をおかけしますがご了承の程、宜しくお願い致します。 ↓写真は2019年の様子です    ...

Read More

2月22 『オンライン泡コン(泡盛懇親会)』ご参加ありがとうございました!

2月20日に開催された『第1回オンライン泡コン(泡盛懇親会)』 たくさんの方にご参加頂き、ほんとに楽しい時間を 過ごすことが出来ました! 予想以上に多くの方にご参加頂き、 途中入退室がございましたが、なんと約70名の方のご参加!! 今日初めて泡盛を飲む方から、かなりマニアックな方まで お集まり頂き、楽しんで頂けるかドキドキでしたが、 乾杯から始まり、泡盛の女王のあいさつ、工場見学、飲み方提案、簡単おつまみ実演 グループゆんたく(おしゃべり)会、東京泡盛部部長、小西様あいさつ、 最後は笑顔で記念撮影もできました! 記念撮影の合い言葉は、「はい!あわもり~♪」でした。 ご参加の皆さま 誠にありがとうございました!! ...

Read More

9月16 【10/31まで】秋の感謝キャンペーン

 秋の感謝キャンペーンが始まりました! 秋の感謝キャンペーンでは、『古酒蔵』開店20周年特別企画満載です! 様々なコンテストで受賞した暖流や数量限定の甕貯蔵古酒など品揃え満載です。 また、免疫力UPにおすすめの琉球もろみ酢は1本から送料無料でお試し頂けます。 この機会にぜひご利用下さい!(^^)! __________________________________________________ ▼豪華特典満載『秋のキャンペーン』情報はコチラ https://www.koosugura.jp/SHOP/g14961/list.html 【特典その1】10月31日までにご注文の方に 『暖流コースター』プレゼント!! 【特典その2】ご注文の商品代金が13,200円以上の方に ノビレチンが豊富!勝山シークヮーサー 『皮も種もまるごと絞り』プレゼント♪ 【特典その3】ご注文の商品代金が22,000円以上の方に 全国酒類コンクール3年連続第1位特賞受賞の 『暖流30度300ml』プレゼント!!...

Read More

7月14 完熟マンゴーの美味しい季節です♪

沖縄の眩しい太陽の恵みをいっぱい受けたマンゴーの美味しい季節となりました! 泡盛メーカーながら沖縄好き泡盛好きなお客様からマンゴーのご注文をたくさん頂いております。 沖縄本島中部地区で作られているマンゴーは、元気に市場に並んでおります♪ 例年より少し早めに発送可能となっておりますので、ご注文の皆様にはもうすぐお届けの予定となります。 届いたら冷蔵庫で保管してお早めにお召し上がりください。 南国の濃厚なマンゴーの味わいをお楽しみください♪ マンゴーのお届けはご注文から約一週間後で7月20日頃から8月5日頃まで受付可能です。 ▼詳しい情報は下記のネットショップをご覧ください。 https://www.koosugura.jp/SHOP/okmg001.html  ...

Read More