神村酒造、感謝祭 Tag

3月21 第14回神村酒造『感謝祭』2

3月16日(土)17日(日)お天気に恵まれた神村酒造の『感謝祭』 野外ステージは、地元のアーティストの皆さんによる歌や踊りで盛り上げていただきました! ライブもカチャーシーも盛り上がりました! 振る舞い泡盛コーナーも大忙し!! ぽかぽかな春の陽ざしを浴びながら飲む泡盛は最高! ご来場の皆様もご機嫌です♪ 毎年、家族でお越しくださるお客様もいっぱい♪ お子様の成長が感じられて私たちも嬉しかったです!! 多くの皆様のご協力とたくさんのお客様のご来場で今年の感謝祭も無事に終了することができました。 スタッフ一同心より御礼申し上げます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   有限会社 神村酒造 〒904-1114 沖縄県うるま市石川嘉手苅 570番地 電話番号:0120-841-628 FAX番号:098-964-7627 メールアドレス:order@kamimura-shuzo.co.jp ショッピングサイト:http://www.koosugura.jp...

Read More

3月21 第14回神村酒造『感謝祭』1

第14回神村酒造『感謝祭』 今年もたくさんの方々のご協力を頂いて無事に終了することができました。 今年は、泡盛の女王の翁長さん、新里さんもお手伝いに来てくださいました。 工場内ではお楽しみの利き酒コーナーを開催 店内では限定品の試飲コーナーが大人気! あしゃぎでは、土曜日に泡盛倉庫の比嘉さん、日曜日にはコスタビスタホテルの砂辺さんが「泡盛BAR」で美味しい泡盛カクテルを提供。 南城市のCheese Guy ジョンさんは、イギリスからきた弟さんと従妹と一緒にチーズの試食販売! 美味しいチーズの香りが漂っていました。 日曜日には、古酒と相性抜群の謝花きっぱんの冬瓜漬けの試食販売もありました。 外の屋台では、BONESのバーガー&カレー、宇加地の焼きそば&焼き鳥とおつまみも充実! 新鮮野菜の販売! 宮城ファームのトマトは甘くて濃厚な味♪ 暖流ジェラードが人気のうるまジェラードさんも出店! そして両日11時からは、バイオジェット塚原社長による『芳醇酵母の魅力』についての講演会! 講演会のあとは、泡盛合わせ式!100年古酒を目指してお客様とともに行う古酒造りセレモニー お買い物のあとは抽選会!2,000円に1回の抽選で外れなし!! お客様もご家族で楽しまれていました♪ ステージイベントも地元の人気者が盛りだくさんいっぱいでした。 続きは、ブログ第14回神村酒造『感謝祭』2にて。。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   古酒蔵(くーすぐら)   有限会社 神村酒造 〒904-1114 沖縄県うるま市石川嘉手苅 570番地 電話番号:0120-841-628 FAX番号:098-964-7627 メールアドレス:order@kamimura-shuzo.co.jp ショッピングサイト:http://www.koosugura.jp  ...

Read More

3月22 神村酒造「第13回感謝祭」笑顔!

神村酒造の感謝祭 お客様の笑顔でいっぱいでした♪ 家族が増えてお子様を連れてきてくれた皆様 県外からもたくさんのお客様が駆け付けてくれました! 地元の方も毎年楽しみにしてくださって嬉しいです♪ 他にもここでは紹介しきれないくらい、笑顔いっぱいの二日間でした。 神村酒造の感謝祭へご来場の皆様。 誠にありがとうございました! 神村酒造は、泡盛ある生活を通してお客様のやすらぎのために貢献し 社会の発展に寄与できるように精進いたします。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。...

Read More

3月22 神村酒造『第13回感謝祭』3/18(日)

感謝祭2日目 うるま農場さんのご厚意で乗馬体験やポニーへのえさやりもできて子供たちも大喜びの感謝祭♪ 泡盛BARはコスタビスタの砂辺さん 暖流や守禮を使った泡盛カクテルやもろみ酢やうめかおるを使ったノンアルカクテルを たくさん作っていただきました! 泡盛講座は(株)バイオジェットの塚原正俊社長による『黒麹菌の源流は沖縄にあり』 2月に県立博物館で発表されたばかりの塚原社長の講座には、東京から20名の泡盛部の皆様も 駆け付けて多くの方々にお聞きいただきました。 泡盛仕次ぎ式 毎週木曜日に泡盛勉強会を開催している東京の泡盛部の皆さんからは 「守禮30度」が泡盛アワードの賞状を頂きました! (泡盛部では、沖縄県内の全ての泡盛蔵の一般酒をトーナメント形式に準じた形で飲み比べ、 1番美味しいと感じた泡盛を決め、1番となった銘柄の蔵に表彰するため部員達が沖縄に集結し、 併せて強化合宿を敢行するそうです。) 空くじなしの抽選会でも笑顔がいっぱい! ・奥間英樹さん フォーク弾き語り・いひちゃー太鼓さん 創作太鼓 ・おやじフォーク ・倉富昭子さん 民謡などなど。。最後はカチャーシーで盛り上がりました!...

Read More

3月22 神村酒造『第13回感謝祭』3/17(土)

たくさんの方々のご協力のもと、神村酒造『第13回感謝祭』 無事に終えることができました。 感謝祭の様子をご報告いたします。 感謝祭初日 まずは、泡盛倉庫の比嘉康二店長による泡盛講座 テーマ「過去と未来を繋ぐ誇酒、AWAMORI」 朝早くから比嘉さんのお話を聞くために多くの方がお集まりくださいました。 初めてお話を聞いた20代女子からは「知らない世界を知ることができ感動しました。」とのご感想も。。。 次に行われたのが平和な世界を願って「泡盛仕次式」 2011年からお客様とともに大きな甕に泡盛を仕次して育てています。 工場内では「きき酒」と「きき紅茶」ドライバーさんも楽しめて毎年人気です♪ 店内は新商品や数量限定の甕貯蔵古酒が試飲しながら選べます。 出店コーナーも充実! ・チーズガイ(沖縄産チーズ)・BONES(BBQ)・石川漁港(島魚の干物)・宇加地(やきとり) ・うるまジェラード(暖流ジェラード)・宮城さんの新鮮野菜販売・泡盛BAR ステージイベント司会は伊波大志さん ・琉球歌舞団てぃんがーら(リザンシーパークホテル)の皆さん 琉舞エイサー ・Hau' oli Piko O ka Aina(ハウリピコオカアイナ)フラダンス ・やまびこ響学童クラブの皆さん エイサー ・名古屋からホスピタルクラウンKさん クラウンショー ・伊舎堂さくらさん            ・きいやま商店さん 盛り泡ろうライブ などなど。。。たくさんの方々にステージを盛り上げて頂きました!...

Read More