7月28 めんそーれ大沖縄展 伊勢丹新宿店 2
おはようございます! めんそーれ大沖縄展が、昨日より8月1日の日程で開催されています。 初日から多くの方にご来店頂いております。嬉しいですね〜! 1番人気は、暖流セレクトバレル43度! 樽由来の甘い香りが格別、10年古酒も使用しておりますので優しい味わいが、味わう方を至福のひと時にご案内致します。 週末30日は、新宿エイサー祭りもありますので、ぜひ遊びにきてご賞味ください。 伊勢丹新宿店6階催事場でお待ちしております。 投稿者:中里迅志...
おはようございます! めんそーれ大沖縄展が、昨日より8月1日の日程で開催されています。 初日から多くの方にご来店頂いております。嬉しいですね〜! 1番人気は、暖流セレクトバレル43度! 樽由来の甘い香りが格別、10年古酒も使用しておりますので優しい味わいが、味わう方を至福のひと時にご案内致します。 週末30日は、新宿エイサー祭りもありますので、ぜひ遊びにきてご賞味ください。 伊勢丹新宿店6階催事場でお待ちしております。 投稿者:中里迅志...
毎日ギラギラな陽射しとセミの鳴き声にクラクラしている古酒蔵スタッフ中里です。 夏休みに入り、古酒蔵へもご家族連れのお客様が増えてきました。 おじいちゃんおばあちゃんと一緒に親子3世代でいらっしゃる方も多いです。 そんな方々に人気なのが ▼『暖流&うめかおるセット』3,300円(送料・税込み) http://www.koosugura.jp/SHOP/2014w11.html パパの大好きな「暖流30度」と ママと子供たちが大好きな ノンアルコールクエン酸飲料「うめかおる」のセットです♪ その他にも夏の感謝キャンペーンでは、 送料無料の泡盛やもろみ酢のギフトも満載です。 ▼送料無料ギフトの詳しい情報は下記をご覧下さい http://www.koosugura.jp/SHOP/g14960/list.html#cart_in お得なキャンペーン期間にぜひご利用下さい! ▼初夏の感謝キャンペーンの情報はコチラ♪ http://www.koosugura.jp ...
日頃は神村酒造の泡盛をご愛飲いただき誠にありがとうございます。 今年も伊勢丹新宿店で「めんそ~れ大沖縄展」が開催されます。 会場 伊勢丹新宿店 6F催事場 会期 7月27日~8月1日(10時~20時 最終日18時まで) (参加スタッフ:中里迅志、斎藤寿子7/27~8/1、中里陽子7/30、31) 今年の目玉は「暖流セレクトバレル 43度600ml3,456円」 厳選された樽の原酒と10年古酒をマル秘レシピで調和させました。アルコール度数も43度で仕上げていますので、甘い香りがしっかりしています。暖流ファンにはたまらない逸品です! 次に「芳醇浪漫カメ古酒2012年蒸留 44度720ml2,615円」 芳醇浪漫の開発から5年、旨さを実証した中里自慢の古酒です。 芳醇酵母が生み出したキャラメル香に、ビックリします。 試飲も用意していますので、ぜひご来店いただきお試しください。...
7月15日は「マンゴーの日」でした。 今年は、暖冬の影響や年明けの急激な冷え込みの影響で例年の3割減と 収穫量が減っており、やや高値傾向のマンゴーですが、 神村酒造には、例年以上にマンゴーのご注文が入っております。 神村酒造では、JAで前日にご贈答用に選別された秀品のみをお届けしていて 泡盛だけでなくマンゴーのリピーター様も年々増えており、 この時期はマンゴー屋さん?と思うほどショップ内がマンゴーの香りで充満しています。 今年は、収獲量が減っておりますが マンゴーの品質は彩り糖度共に高く、 太陽の恵みをいっぱいに受けた濃厚な味わいです。 ◎今が旬の味「完熟マンゴー」 1.5㎏7ギフト箱入り(送料込み)7,200円 ご注文は下記をご覧ください。 http://www.koosugura.jp/SHOP/okmg001.html...
宜野湾市の新里さまが、お孫さん達と一緒に ご来店くださいました! 地下蔵に3人のお孫さんのボトルをお預かりしております。 お孫ちゃん達は、「じいじが大好き♡」と言っておじいちゃんのそばから離れません♪ お孫ちゃんも可愛いし、お孫ちゃんにメロメロの新里さんも可愛かったです(≧▽≦) 昨日は、息子さん夫婦のためのボトルを預けてくださいました! それぞれの想いのこもった泡盛 大切にお預かりさせていただきますね♪ ご来店誠にありがとうございました。 投稿者・中里陽子...
東京からご来店のお客様 仲の良い素敵なご夫婦です♡ 以前、神村酒造主催の泡コン(泡盛懇親会)にご夫婦で参加して 泡盛が苦手だったご主人が「唯一美味しいと言ってくれるのが 暖流なんです」と言ってくださいました♪ 嬉しいです!! ご主人といらっしゃるのは、2回目ですが 奥様は、沖縄にいらっしゃるたびに蔵へ来ていただいたり 東京で開催される沖縄物産展にもお越し頂いたり 本当にありがたいです。 福留様 ご来店誠にありがとうございました! また、お会いできるのを楽しみにしております\(^o^)/ 投稿者・中里陽子...